台日産業連携推進オフィス(TJPO)・鹿児島商工労働水産部 日台地方産業交流関係を構築により地方産業連携を促進
發布時間 : 2016-08-08

2016年7月18日に科学技術サービスビル102会議室で台日産業連携推進オフィス(TJPO)は鹿児島商工労働水産部訪台団を対象として交流セミナーを開催した。

鹿児島県は、九州南部に位置する日本の県である。世界遺産の屋久島や、種子島宇宙センター、霧島山などがあり、自然・文化・観光・産業などの面において、豊富な資源を有している。2013年の県内総生産は約5兆6,439億円である。これは世界の過半数の国の国内総生産 (GDP) より規模が大きい。一人当たり県民所得は239.9万円である。

今回、鹿児島県は金属加工や電子産業などの県内企業を対象に訪台団を派遣した。鹿児島県内産業と台湾との連携の可能性を探った。セミナーはTJPOより日台産業連携の方向性及び成功事例について、プレゼンテーションを行い、日台地方産業連携のモデルとメリットを説明した。また、セミナー後鹿児島県企業との質疑応答を行い、大いに盛り上がった。

新聞照片