TJPOが日台地方産業連携を支援
發布時間 : 2018-05-29

経済部台日産業連携推進オフィス(TJPO)は日台産業連携を促進するため、台湾産業と香川県や和歌山県及び九州などの自治体との連携を支援し、これまでフジボウ愛媛及び三重県のおやつカンパニーなど日本地方代表的な業者による台湾への投資が実現できた。

2018年、台湾経済部工業局は電子、バイオ医薬、グリーンテック、スマート機械、情報サービス、デジタルコンテンツ等の分野において、16件の交流活動(添付資料)を行う予定だ。TJPOは日台連携を促進しながら、経済産業省及び日本台湾交流協会が更なる資源で日本地方産業推進団体と台湾との交流をサポートする意向を示し、例えば、環境保護や医療や器械やデジタルコンテンツなどの産業が台湾と連携を行う見通しだ。

日本地方と台湾との協力関係を拡大するため、日本台湾交流協会が北海道札幌市(5/15)や新潟県三条市(5/17)、山梨県甲府市(7/23)などの日本各地で現地企業に対し「日台パートナーシップ強化セミナー」を開催し、企業の具体的なニーズや事例に即し、現地企業が台湾との連携メリットを理解するよう、互恵的な協力を推進していく。

TJPOは人脈のネットワークを活用しながら、台湾産業サプライチェーンと日本地方創生との連結を促進し、実質的な日台地方産業連携を支援する。